2013年01月08日
2013年01月08日
cocofuransの
イオン市野の中に入っている
cocofransさんの


ミルフィーユ
クリームブリュレ
ココフォンダン
めちゃめちゃ並んでいたのでついつい
私も並んでしまった

並んで買ったかいあり!!!
どれも美味しかったけど
私のお勧めはミルフィーユ

cocofransさんの

アップルリング




めちゃめちゃ並んでいたのでついつい
私も並んでしまった


並んで買ったかいあり!!!
どれも美味しかったけど
私のお勧めはミルフィーユ



2013年01月07日
2013年01月06日
今日は遊んだぞ~(^^♪
今日雪遊びへ行ってきましたよ~

富士山綺麗だったなぁ
まだまだ雪は少なかったものの
楽しく遊べたよ
もちろんいつも富士山の麓のタダで遊べる場所


4人で雪合戦やったり
雪のトンネルくぐったり・・・

そりもスピードが速くてみんなテンションMAX!!!
今年はゾロリくんが6年生になり
野球が本番になる前にみんなで遊びに
来れてよかった



富士山綺麗だったなぁ
まだまだ雪は少なかったものの
楽しく遊べたよ

もちろんいつも富士山の麓のタダで遊べる場所



4人で雪合戦やったり
雪のトンネルくぐったり・・・


そりもスピードが速くてみんなテンションMAX!!!
今年はゾロリくんが6年生になり
野球が本番になる前にみんなで遊びに
来れてよかった


2013年01月03日
ごちになりました♪
1月2日
私の父しろしと母しわ子
そんでお兄ちゃん家族と
ずんぐりむっくり家族
総勢12人で恒例のボーリング
ボーリングで汗をかいた後は
リッチに
浜松の
鰻昇亭(まんしょうてい)さんへ
久しぶりのうなぎだーーー
5、6年ぶりに食べるかな

半分食べて気づいたので
残り半分の写真ですみません
味は甘めかな
新年早々ごちになりました~

私の父しろしと母しわ子
そんでお兄ちゃん家族と
ずんぐりむっくり家族
総勢12人で恒例のボーリング
ボーリングで汗をかいた後は
リッチに
浜松の
鰻昇亭(まんしょうてい)さんへ
久しぶりのうなぎだーーー

5、6年ぶりに食べるかな


半分食べて気づいたので
残り半分の写真ですみません
味は甘めかな

新年早々ごちになりました~


2013年01月01日
今年もよろしくお願いします♪

明けましておめでとうございます

旧年はブログからだいぶ離れていましたが
今年もずんぐりむっくり家族は
ざっくりといきますのでよろしくお願いします


新年からこんな顔してます

すいません(ほげ~~)

2012年12月31日
今年最後にお友達と♪
昨日はお友達4人と
みなとやさんへ
前から行ってみたかったお店だったので
うきうき



これ私の中で一押し

せいろに入ってきてアツアツ~



お友達と会話もはずんで楽しかった
私が思っていた通りのお店で食べ物もおいしくて
また行きたいお店
来年また「みなとや」さんへ
いく予定があるんですけどね♪(楽しみ~
)


みなとやさんへ
前から行ってみたかったお店だったので
うきうき


軟骨から揚げ

韓国風春巻き揚げ

アボカドとあぶりマグロのサラダ
これ私の中で一押し


枝豆
せいろに入ってきてアツアツ~

ねぎと海苔のピザ

塩トントロ丼

チーズケーキ
お友達と会話もはずんで楽しかった

私が思っていた通りのお店で食べ物もおいしくて
また行きたいお店

来年また「みなとや」さんへ
いく予定があるんですけどね♪(楽しみ~



2012年12月29日
子供の感性

12月28日まで図書館アスパルで写真の作品展を
やっていました

今年の夏休み御前崎市内の小学生が
あらさわふるさと公園で写真を撮ったらしいです
キャノンの方がきてくれ
写真の撮り方、うまく撮るコツなどを
教えて頂けたようで
ゾロリくんは私に似てカメラが好きなので
楽しく写真を撮ることができたそうですよ

トンボや花、木やセミ、夏の青空
などの写真がが多かった中
ゾロリくんの写真は・・・

「虫に食われた葉っぱ」
・・・そうか~ここなんだ~
写真も個性出るからねぇ
初めてカメラを持って写真を撮る被写体が
この葉っぱはなかなか選ばないよね

この葉っぱに何かを感じたんだろうね

学校の担任の先生にも
「ゾロリくんかなり面白い写真撮ったんだって!」
って言われたし
なかなかいい感性持ってると
解釈しておきます(笑)
2012年12月28日
2012年12月27日
年男г(・へ・)」
来年はへび年
ゾロリくんは年男ということで
COCOWAさんのパステルアートで
へびに挑戦!!

ゾロリくんはパステルアート初
初めはドキドキでなかなか手が進まなかったけど
やっぱり子供だね~
少しやればやる事早い
本人も満足の絵が描けたようで
「みて!へびが上に向かってるでしょ」
「上に向かって登って行くんだよ」
なかなか向上心があるじゃないか

これがわたしのへびちゃん
最近紫が好きだからへびは紫に決めてたんだ~
いつも毒舌だから紫じゃないよぉ(笑)
楽しく集中できた~

早速、玄関に飾ったよ
終わった後はCOCOWAさんとおしゃべり
とっても楽しかった


ゾロリくんもまたやりたいって言ってたから
来年もゾロリくんと一緒にパステルアート楽しもう♪
ゾロリくんは年男ということで
COCOWAさんのパステルアートで
へびに挑戦!!

ゾロリくんはパステルアート初
初めはドキドキでなかなか手が進まなかったけど
やっぱり子供だね~
少しやればやる事早い
本人も満足の絵が描けたようで
「みて!へびが上に向かってるでしょ」
「上に向かって登って行くんだよ」
なかなか向上心があるじゃないか


これがわたしのへびちゃん
最近紫が好きだからへびは紫に決めてたんだ~
いつも毒舌だから紫じゃないよぉ(笑)
楽しく集中できた~


早速、玄関に飾ったよ

終わった後はCOCOWAさんとおしゃべり
とっても楽しかった



ゾロリくんもまたやりたいって言ってたから
来年もゾロリくんと一緒にパステルアート楽しもう♪
2012年12月26日
ケーキ作りに挑戦!!
12月24日にゾロリくんが
ケーキ作りに初挑戦

お友達と一緒に
大丈夫かしら~~

スポンジは調理師学校の先生たちが
作ってくれてあったので飾りつけを

家でお手伝いもあまりしないけど
包丁の使い方なかなかうまいじゃん


なんだかパティシエみたいにかっこいい

初めてにしてはいい感じなんじゃない
味もなかなか美味しかったよ
ケーキ作りに初挑戦


お友達と一緒に
大丈夫かしら~~


スポンジは調理師学校の先生たちが
作ってくれてあったので飾りつけを


家でお手伝いもあまりしないけど
包丁の使い方なかなかうまいじゃん



なんだかパティシエみたいにかっこいい


初めてにしてはいい感じなんじゃない
味もなかなか美味しかったよ

2012年12月01日
静岡おでん

冬はやっぱおでんでしょ~

家の近くのスーパー
っていっても
小っちゃくて汚いスーパーだけど(ごめんなさい)
おでんがチョ~うまい
しかもチョ~安い
これぞ
静岡おでんだな

毎年ここのスーパーのおでんが
販売される季節を待ち遠しく思う
ずんぐりむっくり家族です

2012年11月30日
懐かしい(^v^)
結婚する前は浜松で働いていた私
結婚して御前崎に来てからは
なかなか浜松も行かなくて。。。
独身時代よくここのケーキを買っていたんです
久しぶりに食べたくなって買ってきましたよ
キル・フェボンさん

ゾロリくんの誕生日もあり
チーズケーキワンホール

あとお店に行ったら誘惑に負け
いちごのタルトやら
チョコとバナナのタルトetc。。。
買っちゃった
やっぱりキルフェボンさんのケーキおいし~~~



結婚して御前崎に来てからは
なかなか浜松も行かなくて。。。
独身時代よくここのケーキを買っていたんです
久しぶりに食べたくなって買ってきましたよ
キル・フェボンさん

ゾロリくんの誕生日もあり
チーズケーキワンホール


あとお店に行ったら誘惑に負け
いちごのタルトやら
チョコとバナナのタルトetc。。。
買っちゃった

やっぱりキルフェボンさんのケーキおいし~~~




2012年11月29日
2012年11月29日
限定色Get\(^o^)/

ゾロリくんのリクエスト
ipod touch
が家にやってきた

ゾロリくんの誕生日に
私の父「しろし」に頼んで
買ってもらったんだよ~
私が働いているお店でもipod touch
売っているのに
apple storeでしか買えない限定色が欲しいって

赤買ったよ
メタリックなので
男の子が持ってもかっこいい

apple storeで買うと
本体にメッセージが入れられるの

例えば「happy birthday」とか
「I love you」とか
ゾロリくんは名前を刻印してもらいました


見て!この嬉しそうな顔
思ったより初めの設定が大変で(私だけか・・・)
取説とにらめっこ
やっとPCから曲がipodに入った~~~

ほぼ私の聞きたい曲ばっかりだけどね~(笑)
2012年11月28日
磐田のスイーツのお店
磐田の
サン・ヴェルジェ
私はここのケーキが好き

やっぱこの時期は
かぼちゃとサツマイモよね~

ここのシュークリームも人気があるようで
遅い時間に行くと売り切れの時も
今年のクリスマスケーキはどこに頼もうか
悩むな~~~

サン・ヴェルジェ
私はここのケーキが好き


やっぱこの時期は
かぼちゃとサツマイモよね~


ここのシュークリームも人気があるようで
遅い時間に行くと売り切れの時も

今年のクリスマスケーキはどこに頼もうか
悩むな~~~


2012年11月27日
2012年11月06日
内面から。。。
今日、フェイスエステに行ってきました
私は季節の変わり目に必ず肌トラブルがおきる
今日のフェイスエステは
足のマッサージから始まり肩や肩甲骨を
マッサージしてくれ最後に顔のマッサージ
慢性の肩こりの私はサイコーに気持ち良かった
フェイスエステといっても
顔だけマッサージしてもあまり効果がないとか・・・
そして、顔につける基礎化粧にも
限界があると感じた私は
内面からも綺麗になろうと

左:ドライクランベリー
奥:ナッツ(アーモンド・クルミなど)
右:ドライいちじく
たまに甘いものは食べますが
お菓子を食べずに
小腹がすいた時につまむようにしてます

そして紫蘇油
これも肌の再生の手助けをしてくれます
おかずの上からタラ~ってスプーン1杯かけて食べると
違和感なく毎日取り入れることができるよ

寝る前にとどめのプラセンタ
お肌は夜10時から2時の間に
生まれ変わるそうなので寝る前が効果的
ずんぐりパパにあ~だこ~だ言われるけど
何を言われようと女の子はお金がかかるのです
若々しい奥様の方が旦那様もいいでしょ
(美人かどうか別ですけど~)
私は季節の変わり目に必ず肌トラブルがおきる

今日のフェイスエステは
足のマッサージから始まり肩や肩甲骨を
マッサージしてくれ最後に顔のマッサージ
慢性の肩こりの私はサイコーに気持ち良かった

フェイスエステといっても
顔だけマッサージしてもあまり効果がないとか・・・
そして、顔につける基礎化粧にも
限界があると感じた私は
内面からも綺麗になろうと

左:ドライクランベリー
奥:ナッツ(アーモンド・クルミなど)
右:ドライいちじく
たまに甘いものは食べますが
お菓子を食べずに
小腹がすいた時につまむようにしてます

そして紫蘇油
これも肌の再生の手助けをしてくれます
おかずの上からタラ~ってスプーン1杯かけて食べると
違和感なく毎日取り入れることができるよ


寝る前にとどめのプラセンタ
お肌は夜10時から2時の間に
生まれ変わるそうなので寝る前が効果的

ずんぐりパパにあ~だこ~だ言われるけど
何を言われようと女の子はお金がかかるのです
若々しい奥様の方が旦那様もいいでしょ
(美人かどうか別ですけど~)

2012年11月04日
ぱ・ぱ・ぱ・・・?

この写真を見て違和感感じませんか?
よ~~~く見てください
わかりました?


みてみて!入場行進の時の
プラカード持っているのは
パンダ

今日早朝2時起床
4時半小学校集合で
三島大会へ行ってきました(ねぶい~

三島大会は球団の母親が
プラカードを持つらしく

ゾロリくんの所属スポ少チームも母親・・・
パンダがプラカードを(まじです!)
みんなの心をわしづかみ

笑いの渦に

入場行進が終わると知らない球団の監督さんから
「よかったよ~ありがとう

って感謝のお言葉をいただき
野球球児にもお礼を言われ
入場行進で今日1日終わった感が・・・
でもちゃんと試合してきましたよ


結果は1回戦5回コールドで負けました
だって~ゾロリくんチームは5・4年生チーム
相手は6・5年生チームだからしょうがないのよ


ちなみにパンダの中は
むっくりママじゃないですよ

2012年10月23日
掛川 アマレット
昨日健康診断でたったっ・・・
体重がーー
2か月前よりーーー
3キローーーー
減ってました(あれ?笑)
何にもしてないのにな~
って事で今日はお友達とランチ
ずーっと前に決まってたんだけどね
掛川にある
アマレットさん
今回一緒にランチに行ったお友達は
お店を見つける天才
いつも色々なお店に連れて行ってくれるんだ
アマレットさんは2回目



お友達の頼んだ

かわいい
全部美味しかったけど特に
マロンのミルフィーユが季節限定で
美味しかったよ
メインはパスタとかシチューにもかえられるよ
ガールズトーク(?)も
いっぱいできていい休日過ごせました

体重がーー

2か月前よりーーー
3キローーーー
減ってました(あれ?笑)
何にもしてないのにな~

って事で今日はお友達とランチ

ずーっと前に決まってたんだけどね

掛川にある
アマレットさん
今回一緒にランチに行ったお友達は
お店を見つける天才

いつも色々なお店に連れて行ってくれるんだ

アマレットさんは2回目

生ハムのモッツァレラのサラダ

ハンバーグのドリア

マロンのミルフィーユ
お友達の頼んだ

焼きリンゴ
かわいい

全部美味しかったけど特に
マロンのミルフィーユが季節限定で
美味しかったよ

メインはパスタとかシチューにもかえられるよ
ガールズトーク(?)も
いっぱいできていい休日過ごせました

掛川:アマレット