☆こっちもあっちもぽちぽちって押してチョ☆ 人気ブログランキングへ キラキラランキング参加中キラキラ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
 › ずんぐりむっくり家族 › 子供 › それはいったい?part1

2012年09月04日

それはいったい?part1

子供たちの夏休みも終わり


やっとゆっくり出来る~(ホッ)



夏休みのゾロリくんの宿題


毎年貯金箱キッドを買ってきて


紙粘土で適当に作るだけ・・・


私たちの時は


「読書感想文」「自由研究」


「夏休みの友」「ポスター」etc・・・


これでもかってやる事があって


色々子供なりに忙しかったよねガーン


今の子は


「ポスター」と何かもう1つやればいいだって涙


楽だわ~






今年の夏は違うものを作らせようと


木で貯金箱を作らせた


近所で木を貰ってきて


ずんぐりパパの仕事道具


ノコギリ・ゲンノウ(金づち)・釘等々



ゾロリくんのパパ


一応建築の仕事にたずさわっているから


その血を継いだお子様だから


それなりにやってくれると


信じていますよ!かあちゃんは!!!



作り過程・・・


ゾロリくん


「ノコギリで足切ったー!」(ちょっと刃が当たっただけ汗)


「ノコギリで木が切れないー!」(ノコギリも使えんのかいムカッ)


大騒ぎガーン






出来上がりを見て絶句・・・



それはいったい?part1


普通貯金箱ってお金貯める箱だよね?(字の通り!)


これってお金入れたら出るんじゃない???















それはいったい?part1


釘もろ出てるし。。。ガーン





トラップか?!






これを見たずんぐりパパは


見るに見かねて


「もう・・・手伝ってやる。。。」ってぼそって(苦笑)




2人で合作貯金箱完成!!!





それはいったい?part1


左:合作貯金箱
右:ゾロリくん貯金箱


比べちゃいけないけど


まあ良かったんじゃないか?!





後は色つけだけね


それは・・・後ほど


同じカテゴリー(子供)の記事
し~ず~かぁ~
し~ず~かぁ~(2013-01-08 20:34)

子供の感性
子供の感性(2012-12-29 09:37)

限定色Get\(^o^)/
限定色Get\(^o^)/(2012-11-29 08:59)

ぱ・ぱ・ぱ・・・?
ぱ・ぱ・ぱ・・・?(2012-11-04 20:53)

運動会
運動会(2012-09-29 20:12)


Posted by むっくりママ at 14:04│Comments(2)子供
この記事へのコメント
夏休みが終わって一段落だね

ゾロリ君の貯金箱子どもらしくていよ、あんまり上手にできるのは・・・
Posted by M.FM.F at 2012年09月05日 05:31
M.Fさんおはようございます!

夏休み、子供も大人も野球は大変だったですね(^_^;)


貯金箱・・・確かにわざとらしいですかね(^_^;)
M.Fさんのお子さんは上手に作ってましたね♪器用なんですね(^v^)
今の子ってノコギリの使い方もわからないから親の責任ですね(汗)

ゾロリくんの作った貯金箱何に使うか考え中です(*^_^*)
Posted by むっくりママむっくりママ at 2012年09月05日 07:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
それはいったい?part1
    コメント(2)